全館空調システム
家中快適で健康的、そしてエコロジーな新時代冷暖システム「Z空調」。遠鉄ホームの高断熱・高気密構造の住まいに搭載することで、省エネで家中快適空間をお手ごろ価格でご提供します。
これまでよりもっと快適で、もっとやさしく、しかも省エネ・低コスト。遠鉄ホームの注文住宅は、そんな次世代の暮らしを実現します。
※「Z空調(ゼックウチョウ)」はヒノキヤグループ、ダイキン、協立エアテック各社が持つ高い技術のコラボレーションにより実現した「新時代冷暖システム」です。 〈特許取得済:特許第6211675号〉
Z空調は全館空調シェアNO.1
出典:株式会社富士経済「2020年度版 空調・熱源システム市場の構造実態と将来展望」2018年度ベンダーシェア
「高断熱・高気密」×「全館空調」
省エネで家中快適空間をお手ごろ価格で!
ブライト-S 30坪プランなら
建物本体工事費に+235.4万円~で搭載!
※消費税込。※表記の価格は変更となる場合がございます。ご了承ください。
「Z空調」で、いつでもどこでも快適な温度!
適度に調整された空気で、家全体を丸ごとムラなく空調。
お部屋ごとの風量調節や、フロアごとの温度調整もできるので、いつでもどこでもご家族みんなが快適!
フロアごとで温度設定可能
暑くなる2階の温度は低めに設定したり、人の居ない階の空調を弱めたりとフロアごとで温度設定が可能です。
季節に合わせた風向き調整
壁付き吹出し口のルーバー(羽板)は室内の風の流れをコントロールすることができます。季節にあった角度調整で部屋中すみずみまで快適な温度を実現します。

夏
夏は頭上から涼しく
夏はルーバーを通常位置で使用し、風が天井伝いに流れるようにします。 頭上からの風が部屋全体を涼しくします。

冬
冬は足元から温める
冬はルーバーを一番手前まで引出し、垂直に風を流します。これにより、空気の流れをつくり足元からくる冷えを防ぎます。
温度ムラがなく部屋全体に快適な空気が循環
Z空調の部屋を撮影したサーモグラフィでは壁面温度は床から天井までほぼ同じなのが分かります。
理由は角度調整機能付き吹出しルーバーで室内に空気の流れをつくりエアコンの自動運転が勝手にオンオフを繰り返し24時間室温を調整するため。足元から来る冬の底冷えでもキッチンはあたたか、じわっとした夏の蒸し暑さからも家族を快適に守ります。
遠鉄ホーム×「Z空調」は、家族の健康を応援!
温度差がなく、からだにやさしい
家中いつでもどこでも適温。
夏の睡眠不足や熱中症のリスクを低減!
冬の明け方の冷え込み、熱帯夜の寝苦しさからも解放!
睡眠の質を高め、健康な1日の始まりを。
ヒートショックの危険を大幅に減少!
近年、浴槽における不慮の事故で亡くなる方が年々増加しており、平成28年では年間4,800人を超えています(※)。しかも静岡県は、寒さが厳しい北海道よりも、冬期死亡率が高いという事実が。
その主原因と考えられているのが「ヒートショック」。
急激な温度変化によって血管が収縮=血圧の上昇を招き、心筋こうそくや脳こうそく、失神等が生じやすくなります。
その一番の対策とされているのが、入浴前に浴室や脱衣所を暖めること(※)。「Z空調」なら、寒暖差という最大のリスクを未然に防ぐことができるのです。
※消費者庁「冬季に多発する入浴中の事故に御注意ください!(平成30年11月21日)」より
1年間の住宅内での死亡者の推移(人/10万人)
静岡県民は要注意⁉ 冬季死亡増加率
冬季死亡増加率の都道府県別比較(抜粋)

※厚生労働省:人口動態統計(2014年)都道府県別・死因別・月別から一部抜粋してグラフ化
断熱性能が高い住宅が普及している北海道の冬季死亡増加率は約10%ですが、温暖なために高断熱住宅の普及が進んでいない静岡県は約22%。47都道府県中、ワースト7位となっています。
家の中の空気をいつもクリーンに
花粉やホコリを強力シャットアウト。
花粉症などアレルギーの原因物質を低減します。

※粒子径0.3μm以上5μm以下、風速1.5m/min、フィルター厚み0.7mm時の測定結果に基づく捕集効率です。測定環境はフィルターボックスに組み込み時の捕集効率ではなく、フィルター単体の実測値であり実際の室内環境を保証するものではありません。※使用環境により交換時期は異なります。フィルターは使い捨てです。
「Z空調」は花粉症対策の強い味方
今や国民病のひとつともいえる花粉症。日本アレルギー協会によると、東海地方の有症率は28.7%と全国平均より高く、また近年の傾向として低年齢化が進んでいます。
高性能フィルターで空気はいつもクリーン
「Z空調」は、空気の取り入れ口に高性能フィルターを装備し、花粉やホコリの侵入を防ぎます。そのため、家の中の空気はいつもクリーンに保たれます。洗濯物の部屋干しにも適しているので、花粉の季節は洗濯物を外に干したくないという方にも大きなメリットを感じていだけるはずです。
「第一種換気」を採用
さらに、「Z空調」は吸気・排気の両方を機械で強制的に行う「第1種換気」を採用しています。高性能フィルターを通してクリーンな空気を取り込みつつ、機械によって「確実」に「安定」して家中丸ごと換気できるのが特徴です。
花粉症有症率の全国平均は15,6%。東海地方は全国平均より大幅に高い!

※厚生労働省「花粉症の疫学と治療そしてセルフケア」より
遠鉄ホーム×「Z空調」は、お財布にもやさしい!
低コストで新時代の暮らしを実現。月々の電気代もリーズナブル!
もともと高断熱の遠鉄ホームの家だから、
コストを抑えて導入できます!
※ブライト-Sの場合
一定温度に保ち続けることでエアコンを効率的に運転。
全館空調でも、電気代は壁掛けエアコンと同等以下。

現実的な稼働設定として6~9時・18~24時の9時間
(エアコンが常時作動しているわけではありません)
暖房設定温度:22℃ 冬:11~4月 / 冷房設定温度:27℃ 夏:6~9月

24時間稼働/日
暖房設定温度:22℃ 冬:11~4月 / 冷房設定温度:24℃ 夏:6~9月
※1 電気料金につきましては目安であり、実際の電気料金を保証するものではありません。
普段のメンテナンスは、掃除機ひとつでOK!
こまめなフィルター掃除で効率運転を維持。
お客様の声
「Z空調」をご利用になっているお客様からの声をご紹介します。
※あくまで個人の感想です。
夏
夏風邪知らず!
24時間運転だと夏風邪をひくかと思っていましたが、直接風が当たらないので今年はひかなかった。
小言が減った!?
今までは「クーラー点けてるからドア閉めて!!」が口ぐせでしたが、そういうストレスがなくなりました。
電気代が安くなった!
オール電化ということもありますが、一日中点けっ放しでもエアコンを各部屋に使用していた今までより2,000〜3,000円電気代が安くなったのにびっくり。
アパートよりも省エネ!
アパートに住んでいる時と比べて光熱費が安かったのでとても助かっています。
家族もつながる
いままではエアコンを効かせるためにドアを閉めており閉鎖的だったが、いまでは開放的。家族の様子が他の部屋にいてもよくわかる。
寝た子が起きない!
車の中で寝てしまった子どもを抱っこして家に入ったときに、涼しくて快適だから子どもが起きなくて良いです。
エアコン嫌いでも大丈夫!
エアコンが苦手でしたが体の冷えがつらくなく、玄関の涼しさ、また2階の涼しさがすごいです。
やる気アップ!
今までは冷房のついた部屋にこもることが多かったが、全部屋が涼しいのでいろいろなことにやる気が出る。
時間の流れがゆるやかに
玄関、洗面所、トイレであっても“暑さ”に苦しめられることがなく。ついつい長居をしてしまうことがしばしばで、時間の流れをゆるやかに感じます。/一日中家にいるネコたちがうらやましい。
お洗濯も快適!
雨の日や外出する際に洗濯物を室内干しすることがあってもZ空調を使用していると渇きが早く。臭いや生乾きが気にならなくなった。
冬
寝相が悪くても安心!
子どもの寝相が悪く転がって布団を掛けていないことが多いので、今までは夜中に気になって掛け直すことがありましたが、気にしなくても良くなったのでぐっすり寝られるようになりました。
安全な住まいに!
ストーブがいらないのでゲートとかも必要でなく子どもが危なくない。
薄着でも風邪知らず!
家の中にいる時はとにかく薄着になりました。季節の変わり目で寒暖差が激しいと風邪をひいていましたが、今年はまだひいていません。
家中、静かで穏やか!
エアコンの風邪が直接当たらないので不快に感じない。本体が玄関にあるので稼働音がリビングに聞こえなくて良い。脱衣所や玄関が寒くないので寒さを気にせずに家中移動できるのがよい。
底冷えよ、さらば!
冷え性で夏でも靴下を手放せなかった妻が、居間で素足のまま生活をしています。雪が降った日でも毛布1枚しか掛けていなかったが全く寒くなくなった。
お風呂タイムも安心!
小さい子どもがいるのでお風呂を入れた後も温度差がないのは助かりました。
トイレを嫌がらなくなった!
冬場はトイレが寒いと行きたがらなかった5歳の娘が嫌がらずに自ら進んでトイレに行くようになりました。
エコは電気だけじゃない!
電気代を気にしなくなった。「寒い」と家の中では感じなくなり、厚着をしたり厚い布団を掛けなくて良くなったので身軽。防寒具など家の中で使う厚手のものを新しく買うことがなくなったので、余計な出費が減った。
思いの外安価でした!
光熱費も思いの外安価に済んでいるので、Z空調は1階2階共に連続して稼働させています。
玄関から暖かい!
一軒家に住んでいるお友達が遊びに来ると暖かくて驚かれます。玄関から暖かいのが特に驚かれるようです。
遠鉄ホームの注文住宅「ブライト-S 30坪タイプ」なら
全館空調システム設置費用
235.4万円~
※消費税込。※表記の価格は変更となる場合がございます。ご了承ください。