グリーン住宅ポイント制度
国の住宅取得支援策として、一定の省エネ性能を有する新築住宅に対して、商品や追加工事と交換できるポイントを付与する「グリーン住宅ポイント制度」が始まりました。遠鉄ホームの認定長期優良住宅は「高い省エネ性能を有する住宅」に該当するので、基本40万ポイント、最大100万ポイントが発行されます。
高い省エネ性能を有する場合

認定長期優良住宅、ZEH等の場合

特例の場合(東京圏からの移住、多子世帯等)
グリーン住宅ポイント制度の概要
2020年12月15日(閣議決定日)から2021年10月31日までに契約を締結した一定の省エネ性能を有する新築住宅が対象となります。
対象住宅
1. 高い省エネ性能等を有する住宅の場合
(認定長期優良住宅、認定低炭素建築物、 性能向上計画認定住宅、ZEH)
基本 1戸あたり40万ポイント
特例 1戸あたり100万ポイント※
2. 省エネ基準に適合する住宅
(断熱等級4かつ一次エネ等級4以上を満たす住宅)
基本 1戸あたり30万ポイント
特例 1戸あたり60万ポイント※
※特例の場合(以下のいずれかに該当)
・東京圏から移住(注1)する場合
・多子世帯(注2)が取得する場合
・三世代同居仕様の場合(注3)
・災害リスクが高い区域(注4)から移住する場合
(注1)東京圏から移住:一定期間、東京23区内に在住又は東京圏(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県。条件不利地域を除く)に在住し東京23区内へ通勤している者が行う東京圏(条件不利地域を除く)以外への移住
(注2)多子世帯:18歳未満の子3人以上を有する世帯
(注3)三世代同居仕様である住宅:調理室、浴室、便所又は玄関のうちいずれか2つ以上が複数箇所ある住宅
(注4)災害リスクが高い区域:土砂法に基づく土砂災害特別警戒区域又は建築基準法に基づく災害危険区域(建築物の建築の禁止が定められた区域内に限る)
※掲載内容は2021年1月14日時点の情報です。詳しくは
国土交通省WEBサイトにてご確認ください。
住宅取得支援策には期限があります。ご利用はお早目に!
Point1
住宅ローン減税の控除期間が13年間
- 対象者
- 消費税10%が適用される新築の取得で、下記期間に契約締結し2022年12月末までに入居した方
・注文住宅:2020年10月~2021年9月末までの建築請負契約
・分譲住宅:2020年12月~2021年11月末までの売買契約
※年毎の控除限度額あり
Point2
すまい給付金は最大50万円
- 対象者
- 消費税10%が適用される新築の取得で、2021年12月末までに引き渡しを受け、入居した方
※住宅ローン利用/現金取得のいずれの場合も対象
※給付額は収入に応じる
Point3
贈与税非課税枠は最大1,500万円
- 対象者
- 消費税10%が適用される新築の取得で、2020年4月から2021年3月末までに契約を締結した方
(2021年4月から12月末までに契約を締結した方は最大1,200万円までの贈与が非課税)
遠鉄のホームの注文住宅、分譲住宅を見る

注文住宅

分譲住宅

資金計画